トーク時間が短い中であがいていました。
婚活パーティの場合、1巡目の1人あたりのトーク時間が2分くらいということがあります。この短い時間の中で自分のことを最大限伝えようとし、ひたすらしゃべっていました。最初のうちは。周りを見渡してもそんなような男性が多かったように思います。
これ、ホント良くないですよね。女性はこんな男性と連続で何人もトークすることになると考えるだけでもう帰りたくなりますよね。
パーティにもよりますが、1巡目は全員とトークし、2巡目は気に入った相手と少し長めに話すことができるようなパターンだと思います。経験上やはり1巡目で好印象を持ってもらえないと2巡目ではうまくいかないです。
1巡目では自分の魅力をマシンガントークするという情熱を抑えて、他の男性と差別化してはどうでしょう。短い時間の中で、相手が話したいことを引き出してあげる、聞き上手になってみてはどうでしょうか。
ただし、話すのと聞くのとのバランスは難しいですね。トーク時間が10分くらいあればいいんですけどね...
<今回のひとこと>
相手の話したい部分を引き出してあげよう